り ん ご 園
もぎ立てのリンゴをすぐ食べると、店 先で売っているものとはまったく違う そのジューシーさに驚きます さわやかな秋のひとときを、ご家族連 れでのんびり楽しんでいただけたらと 願っております
● りんご狩り&直売ご案内 りんご狩りに訪れたみなさま
1.期 間 : 令和6年のりんご園は、9月21日(土)開園予定です (休園日・金曜日) 閉園は12月15日(日)予定になります。 尚、りんご狩りは令和6年は中止になりました。 2.入園時間 : 午前10時~午後4時30分まで 3.入園料(税込み): 大人350円、子供250円(小学生)、幼児無料 4.やり方 :売店で試食をしていただいたあとりんご園に入っていただきます。 りんご園内で、お好きなりんごを選んで収穫していただき、収穫した りんごはすべてお買い上げ頂きます。 ※園内でりんごを食べることはできませんのでご注意ください。 *当園では、心無いイタズラが多発したため、やむなく2018年をもちましてりんご園内での食べ放題を終了いたしました。 売店での試食をしていただいてから、りんご園でのりんご狩りを十分楽しんでいただけますようお願い致します。 これまでの食べ放題は中止し、直売所で試食してからりんご狩りを行っていただきます ※特殊な場合は新たに料金を設定することもあります 4.お持ち帰り料金:1kg当たり 540円(税込) 普通サイズで3~4ケ 5、りんご5kg箱 3510円(税込) 6、休園日・毎週金曜日 長沼りんご園の場所 googleマップ カーナビ設定・・・茨城県牛久市正直町1499-1 ★ご注意 1726番地、あるいは電話番号を入れますと別の所が 案内されてしまいます 当園の場所は牛久市奥野生涯学習センターやおくの義務教育学校に隣接しています
1.期 間 : 令和6年のりんご園は、9月21日(土)開園予定です (休園日・金曜日) 閉園は12月15日(日)予定になります。 尚、りんご狩りは令和6年は中止になりました。 2.入園時間 : 午前10時~午後4時30分まで 3.入園料(税込み): 大人350円、子供250円(小学生)、幼児無料 4.やり方 :売店で試食をしていただいたあとりんご園に入っていただきます。 りんご園内で、お好きなりんごを選んで収穫していただき、収穫した りんごはすべてお買い上げ頂きます。 ※園内でりんごを食べることはできませんのでご注意ください。 *当園では、心無いイタズラが多発したため、やむなく2018年をもちましてりんご園内での食べ放題を終了いたしました。 売店での試食をしていただいてから、りんご園でのりんご狩りを十分楽しんでいただけますようお願い致します。
これまでの食べ放題は中止し、直売所で試食してからりんご狩りを行っていただきます ※特殊な場合は新たに料金を設定することもあります 4.お持ち帰り料金:1kg当たり 540円(税込) 普通サイズで3~4ケ 5、りんご5kg箱 3510円(税込) 6、休園日・毎週金曜日 長沼りんご園の場所 googleマップ カーナビ設定・・・茨城県牛久市正直町1499-1 ★ご注意 1726番地、あるいは電話番号を入れますと別の所が 案内されてしまいます 当園の場所は牛久市奥野生涯学習センターやおくの義務教育学校に隣接しています
長沼りんご園の品種
熟 成 時 期
★約30品種、1000本のりんご樹があります。 りんごの種類の特徴はこちらから 上記以外では、さんさ、津軽、千秋、シナノスィート、高徳、パインアップルなど同じフジでも何種類もの フジがあります ぜひ、お出かけください。
当園は、暖地と言う気象的に厳しい条件の中で、色艶などとても冷涼な気候の本場にはかないませんが、自然の風味ある美味しいりんごを目指してがんばっています。 美味しいりんごを作ることを第一に考え、肥料はすべて完熟堆肥や有機肥料、農薬も出来るだけ減らすように心掛けています。除草剤は使わず、雑草は貴重な肥料としてすべて刈り取り樹のまわりに還元しています。 また、太陽の恩恵を最大にいかし、美味しいりんごを作るために出来るだけ無袋栽培にこだわっています。 「一日一個のりんごは医者を遠ざける。」ということわざが、ヨーロッパにはあるそうです。 もぎたての、美味しいりんごをたくさん食べて、ますます健康に! そして、さわやかな秋のひとときを、ご家族連れでのんびり楽しんでいただけたら・・・と、当園では願っております。(^^)
当園は、暖地と言う気象的に厳しい条件の中で、色艶などとても冷涼な気候の本場にはかないませんが、自然の風味ある美味しいりんごを目指してがんばっています。
美味しいりんごを作ることを第一に考え、肥料はすべて完熟堆肥や有機肥料、農薬も出来るだけ減らすように心掛けています。除草剤は使わず、雑草は貴重な肥料としてすべて刈り取り樹のまわりに還元しています。 また、太陽の恩恵を最大にいかし、美味しいりんごを作るために出来るだけ無袋栽培にこだわっています。 「一日一個のりんごは医者を遠ざける。」ということわざが、ヨーロッパにはあるそうです。 もぎたての、美味しいりんごをたくさん食べて、ますます健康に! そして、さわやかな秋のひとときを、ご家族連れでのんびり楽しんでいただけたら・・・と、当園では願っております。(^^)